シーフードミックスde八宝菜by yu.roseさん
【料理紹介】
シーフードミックスを使って作りました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
シーフードミックス |
250グラム |
白菜 |
1/4 |
にんじん |
1/2本 |
干ししいたけ |
3個 |
干ししいたけの出し汁 |
100cc |
料理酒 |
大さじ1 |
鶏ガラスープの素 |
小さじ2 |
塩 |
小さじ1 |
こしょう |
少々 |
サラダ油 |
大さじ1 |
ごま油 |
適量 |
|
【作り方】
- シーフードミックスを解凍する。
解凍したらキッチンペーパーで水気をとる。を
白菜は、食べやすい大きさに切る。
白菜の芯は、細く切る。
にんじんは、皮をむいて、千切りにする。
干ししいたけは、水で戻して千切りにする。
戻し汁は、とつておく。
- フライパンにサラダ油を入れ、シーフードミックスを入れ少し火が通ったら白菜、にんじん、干ししいたけを入れ蓋して、野菜が柔らかくなるまで、炒める。
- 野菜が柔らかくなったら、出し汁、鶏ガラスープの素、料理酒、塩、こしょうを入れて混ぜる。最後に、ごま油を回しかけて混ぜ合わせたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
シーフードミックスは、キッチンペーパーで水気をとると、炒める時に水が出なくて良いです。
お酒を入れると魚介類の臭みがとれます。