菜の花の白味噌パスタby youtyanさん

【料理紹介】

菜の花のピリリと白味噌がよく馴染みます。
スッキリ朝ごはんにぴったり。しっかり冷やして美味しいのでおうちパーティーの前菜としても便利です。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
パスタ(フィスリ) 250g
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ2
白味噌 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2
粒マスタード 大さじ1
菜の花 1束、200gくらい

【作り方】

  1. にんにくは潰してみじん切り
    菜の花は2等分にきる
    パスタを茹で始める(茹で時間少なめで仕上げる)
  2. ニンニクをオリーブオイルにひたして弱火にかけ、いい香りがしてきたら菜の花の茎を入れて中火でざっと炒め、白味噌を加えて大さじ1程度の水で馴染ませながらしんなりするまで炒め、葉も加えて全体をしんなり馴染ませる
  3. 2に茹であがった熱い状態のパスタを加えてざっと炒め、火を止めてからマヨネーズを加えて混ぜる
    あら熱が取れたら粒マスタードを加えて良く混ぜ冷蔵庫で1時間程度冷やしたら出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

冷やしてる間にパスタに菜の花の辛みと白味噌マヨのふんわり味がしっかり馴染んで美味しくなります。