ナツメと玄米と黒米 お餅でおこわ風by youtyanさん

【料理紹介】

プチプチの玄米をモチプチに。
ナツメでほんのり甘く優しい味のおこわ風ごはん。

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
玄米 160cc
黒米 20cc
乾燥ナツメ 5個
小さじ1/3
190cc
切り餅 1/2個

【作り方】

  1. 玄米と黒米は洗ってざるにあげる
  2. 厚手の鍋に玄米と黒米と水を入れ1晩浸水させる
  3. 1/3位に刻んだナツメ、塩、1cm位に切ったお餅を2の鍋に入れて弱火で炊き、ぐつぐつして、水気がなくなってきたら(15分位が目安)火を止めそのまま30分蒸らす。
    (もちろん炊飯器の玄米モードで炊くもOK)
  4. 炊きあがったご飯を良く混ぜたら出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

浸水させる時間と蒸らす時間がかかりますが手間はかかりません。