生姜とキノコのもち麦ご飯 鶏プルプルスープでby youtyanさん
【料理紹介】
鶏料理でできたスープをストックしておいて朝ご飯につかいました。生姜でポカポカ、鶏でプルプル、もち麦とキノコでおなかスッキリ。美味しくてカラダ喜ぶ満足朝ごはんです。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
もち麦 |
1/2合 |
しめじ |
1カップ |
セロリの葉 |
10枚 |
クコの実 |
5粒 |
生姜すりおろし |
小さじ1 |
醤油 |
小さじ1/2 |
胡麻油 |
小さじ1/2 |
※鶏スープのストック |
1/2カップ |
|
【作り方】
- ※鶏スープのストック
鶏もも肉1枚とローリエ、塩一つまみを厚手の鍋に入れてひたひたの水で弱火、ぐつぐつしてきたら火を止めて余熱で鶏に火を通し、そのまま冷ます。鶏を他のお料理につかったらプルプルスープは1/2カップづつくらいにして冷凍庫で保管しておくと使いやすいです。
- もち麦を炊く
もち麦、水80cc、しめじを圧力鍋にいれて高圧5分後自然放置。
- スープを作る
セロリの葉、クコの実、生姜、醤油、スープストックを鍋に入れて一煮立ちさせる
- 仕上げる
もち麦をお椀によそい、スープをかけ、胡麻油を回しかけたらできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
セロリで爽やか仕上げです。紫蘇を使うと深い感じになりますね。