秋刀魚のコンフィby イェジンさん
【料理紹介】
三枚におろした秋刀魚にハーブ、にんにく、レモンの輪切りなどをのせてオーブンに入れるだけ。
ごく弱火で火にかけてお鍋でも作ることが出来ます。
日持ちもして、そのままでも美味しくて。
わが家ではパスタと合わせたり、サンドイッチ、ピザに使ったりもします。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
秋刀魚(3枚おろし) |
2尾分 |
塩 |
ひとつまみ |
・タイム、ローズマリーなど |
2~3枝 |
ローリエ |
1枚 |
にんにく(スライス) |
1片 |
唐辛子(種を抜いたもの) |
1本 |
レモンスライス |
2枚くらい |
ピュア(またはエキストラバージン)オリーブオイル |
適量 |
|
【作り方】
- 耐熱性の器かクッキングシートなどに
秋刀魚をのせ、塩をふります。
☆オーブンは100℃で余熱を入れます。
☆直火で作る時にはフライパンにのせます。
- その上にタイムやローズマリー、ローリエ、にんにく
唐辛子、レモンスライスをのせます。
(今日は粒胡椒を加えています)
そこに秋刀魚がかぶる程度のオリーブオイルを注ぎます。
- オーブンに入れて30分加熱すれば出来上がりです。
☆フライパンで作る時にはごく弱火にかけて20~30分ゆっくり煮ます。
- 自然に冷まして味、香りをなじませてから頂きます。
少し塩をかけたり、お醤油やバルサミコをたらすのも
おススメです。
【ワンポイントアドバイス】
鰯で作ることも出来ます。
http://omma-son.doorblog.jp/archives/33008592.html
乾燥ハーブを使う時には、量を少し控えめに使ってください。