金のつぶとゴーヤで夏の和え物by イェジンさん

【料理紹介】

うちでは生のゴーヤとささみを使って和え物を、そしてクリームチーズに鰹節とお醤油をかけた和え物もよく作ります。
今回はささみを金のつぶに変えて、別々のメニューをひとつにしてみました。鰹節とクリームチーズが美味しさをアップさせて、クセもなく、なめらかな和え物になりました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
金のつぶ 1パック
ゴーヤ 1/2本
クリームチーズ ブロックタイプ(18g)×2コ
鰹節 小袋1パック(1.5g)
ミツカン ゆずぽん 適量
好みでゆず胡椒 少々

【作り方】

  1. ゴーヤは種とワタを取り、薄切りにして軽く塩をふり(分量外)10分ほどおく。水分が出たらしっかり絞っておく。
  2. 金のつぶは添付のタレを混ぜておく。
    クリームチーズはダイス状に切っておく。
    (今回は小分けのブロックタイプを使ったので1ブロックを16コに切っています)
  3. 1と2、鰹節をひとつのボールに入れて、ゆずぽんで和えれば出来上がりです。柚子胡椒を香り付け程度に加えるのもおすすめです。

【ワンポイントアドバイス】

柚子こしょうがちょっと入ったポン酢が大人にはおすすめですが、麺つゆやピエトロのようなタイプのドレッシングで和えるもの美味しいです。
うちは2人なので、この分量で作りますが、小さめの器に盛ると3〜4人分出来ます。