キャベツの味噌ナムルby イェジンさん

【料理紹介】

冬キャベツで作ると美味しいお味噌を使ったナムル。
白菜で作るのも美味しいです。
意外にもごはんにぴったり!
にんにく抜きで作るとお弁当にも使えます。
冷蔵庫で3日くらいは大丈夫です。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
キャベツ 1/2玉
☆ 味噌 大さじ2
☆ 醤油 大さじ1
☆ ごま油 大さじ1
☆ にんにく みじん切り 小さじ1
☆ 炒りごま 大さじ1

【作り方】

  1. ☆印の調味料を合わせておきます。
    チューブ入りにんにく
    を使うときは2cm分くらいを目安に使ってください。
  2. 熱湯でキャベツの葉を1枚ずつ茹でます。
    茹で上がったらザルに取り自然に、またはあおいで冷まします。
  3. キャベツを食べやすい大きさに切り、しっかりめに水気を切ります。
    用意しておいた味噌だれで合わせて出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

・白菜を使うときも1/2玉使います。
・お味噌は麦や米、合わせ味噌などで。
・工程2で水にさらすと水っぽい仕上がりになってしまうので
うちわなどで手早く冷ますのがオススメです。