柚子胡椒の甘辛たれでかぼちゃの豚肉巻きby イェジンさん
【料理紹介】
レンジ加熱したかぼちゃを使って切りやすく、時短で調理します。
豚ばら肉を巻いて柚子胡椒風味の甘辛たれでほこほこ、じゅわっなお惣菜に。
お酒好きな大人ちゃんにもおすすめです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
かぼちゃ |
正味量250〜300 |
豚ばら薄切り肉 |
200gくらい |
サラダ油 |
小さじ1 |
塩 |
ひとつまみ × 2 |
胡椒 |
ひとつまみ × 2 |
あれば薄力粉 |
小さじ1〜 |
☆ 柚子胡椒 |
小さじ1 |
☆ 砂糖 |
小さじ1 |
☆ 醤油 |
大さじ1 |
☆ 酒 |
大さじ1 |
☆ みりん |
大さじ1 |
|
【作り方】
- かぼちゃは種とワタを除いて洗い丸ごとラップしてレンジに600w2分かけます。これで8割くらい火が入ります。
- ☆の材料、5種類はタレになります。全部混ぜておきます。
- ①のかぼちゃを7mm〜1cmくらいの厚さを目安に半月またはその半分に切り、豚肉を巻いて両面に塩と胡椒をします。
- あればさらに両面に薄力粉を薄くふります。
これでたれのからみがよくなります。
- フライパンにサラダ油を入れて温めます。
中火で閉じ面から焼き、両面に焼き色がついたらペーパーなどで余分な油を除きます。
- 5に混ぜておいたたれを入れて中火でしっかりからめたら出来上りです。
【ワンポイントアドバイス】
お子ちゃまには柚子胡椒なしで作ってください。
後から柚子胡椒をつけても美味しいです。
また柚子胡椒の代わりにコチュジャンを小さじ1/2から1、加えると
また違った辛味のひと品になります。