冬の楽しみ〜 韓国の牡蠣ごはん。by イェジンさん

【料理紹介】

韓国の冬のおうちごはん、牡蠣の炊き込みごはん 〜 クルパッ( 굴밥 )です。
家庭によって色々な作り方がありますが一番シンプルな作り方です。
タレは粉唐辛子がお勧めですがコチュジャンでも代用できます。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
牡蠣(加熱用) 150〜200g
通常より−大さじ2
少々
小さじ1/2
☆ 醤油 大さじ3
☆ ごま油 大さじ1/2
☆ 長葱みじん切り 5cm分
☆ にんにくみじん切り 少々
☆ 炒りごま 小さじ1
☆ 粉唐辛子( 中粗挽き ) 大さじ1

【作り方】

  1. お米を研いで浸水させておきます。
    ☆印のタレの材料を合わせておきます。
    出来れば30分〜1時間おくと味がよくなじみます。
  2. 【牡蠣を処理します】
    塩水で丁寧に洗います。さらに水ですすいでザルにあげペーパーで水気を押さえます。
  3. 【炊飯します】
    炊飯器にお米、水、お塩、お酒を入れて軽く混ぜます。その上に牡蠣を並べていつも通りに炊きます。
  4. しっかり蒸したらお茶碗によそいます。
    今日は芽ねぎと糸唐辛子をあしらいました。
  5. ビビンバのように
    よく混ぜて召し上がってください^^

【ワンポイントアドバイス】

・調理時間に浸水時間は含めていません。
・仕上げに刻み海苔や割いた韓国のり、万能ねぎを散らしても美味しいです。
・うちでは圧力鍋で炊いています。炊飯器やお米の水分に合わせて水加減を調整してください。