れんこんと酒粕の豆乳のグラタンby イェジンさん
【料理紹介】
材料から想像できるような白くてやわらかい味の和の香りのグラタンです。
蓮根をメインにしてホワイトソースは酒粕とお味噌と豆乳で作ります。
⑥の工程で仕上げると軽い煮込みのひと品に。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
蓮根 |
正味量100gくらい |
長葱 |
1本 |
里芋 |
2コ |
玉ねぎ |
1/2コ |
☆ だし汁 |
100cc |
☆ 酒粕 |
50g |
☆ 味噌 |
小さじ1 |
無調整豆乳 または牛乳 |
200cc |
オリーブオイル またはサラダ油 |
小さじ1 |
塩 |
少々 |
胡椒 |
2〜3ふり |
とろけるタイプのチーズ |
好きなだけ |
|
【作り方】
- 【下準備①】
蓮根と里芋はひと口大の乱切りにして
さっと洗い水気を切っておきます。
玉ねぎはみじん切りにします。
- 【下準備②】
酒粕と味噌はだし汁で溶いておきます。これは⑤で使います。
- 【下準備③】
白葱は5cm長さに切り、魚焼きグリルなどで軽く焼き目がつくくらいに焼いておきます。
- 【調理します】
お鍋に油と玉ねぎを入れ、塩少々をふって弱火で炒めます。玉ねぎがしんなりしたら蓮根と里芋を加えて炒めます。
- なじんだら②を加えて、混ぜながら中火で、沸いたら弱火にして軽く煮ます。
- 全体になじんでとろみが出てきたら豆乳を加えてさらに煮ます。少しとろみがついたら火を止めて胡椒をふります。
- 【オーブンに】
耐熱容器に⑥をよそって焼き葱、さらにチーズをのせてオーブンに。焼き目がついたら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
・オーブンの予熱は250℃10分で入れます。
・里芋は塩洗いするとぬめりが取れます。
また里芋の代わりにさつま芋を使うのも美味しいです。
・で味を見てお好みでお塩などで整えてください。