豚の塩角煮・かぶたっぷり添えby ヤスナリオさん
【料理紹介】
普通の角煮ももちろんおいしいけど、塩角煮のあっさりおいしい感じも格別!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚バラ肉ブロック |
400~600g 食べやすい大きさに切る |
かぶ |
4個 皮を剥いて4つ切り |
かぶの葉 |
5センチ幅に切る |
長ねぎ(青い部分) |
1本 |
しょうが |
1かけ うすぎり |
にんにく |
1かけ へらでつぶす |
塩 |
小さじ1/2 |
酒 |
大さじ2 |
こしょう |
適宜 |
|
【作り方】
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、長ネギ、しょうが、にんにく、豚バラ肉を入れ、やわらかくなるまで2~3時間茹でる。圧力鍋の場合は、15分加圧し、その後ピンが下がるまで自然放置。
- 別の鍋に、1の豚肉との煮汁を2カップ分、塩、酒、こしょう、かぶを入れ、かぶがやわらかくなるまで煮込む。煮汁が足りなくなったら足す。
- かぶがやわらかくなったら、かぶの葉も入れサッと茹でる
- お皿にもって、こしょうをふる。
【ワンポイントアドバイス】
残った煮汁に、好みの量の塩、ねぎなどを加え、
にゅうめん、ラーメンにして食べるとめちゃくちゃうまい。