柴田ンドリーチキン&イーヴルワンポテトby ヤスナリオさん
【料理紹介】
「ANTHEM(アンセム)」のリーダー、柴田直人さんのレシピ「柴田ンドリーチキン」を作ってみました。
タレに漬け込んでフライパンで焼くだけで出来ちゃう、簡単なのに本格派なタンドリーチキンがうまいのなんのって。
さあ、豪快にワイルドにかぶりつこうぜー。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
鶏もも肉 |
2枚 |
サラダ油 |
大さじ1 |
aヨーグルト |
1カップ |
aカレー粉 |
大さじ1 |
aチリパウダー |
大さじ1 |
a塩 |
小さじ1強 |
aこしょう |
適宜 |
aケチャップ |
大さじ1 |
aレモン汁 |
大さじ1 |
じゃがいも(輪切りにし写真のように切る) |
1個 |
|
【作り方】
- 密閉袋か容器に、余分な脂を取り除いた鶏もも肉とa:の漬けダレを入れ、冷蔵庫で1時間以上寝かせておく。
- フライパンにサラダ油をひき、初め弱火で、仕上げに強火でじゃがいもを揚げ焼きにし、揚げ色が付いたら網とり、軽く塩こしょうする。
- 2のフライパンを一旦火を止め1の鶏もも肉の漬けダレを軽くとり、皮面を下にして置き、フタをせず中火で7分焼き、裏返して5分焼く。(外側パリッと、内側ジューシーに仕上がる)
- 皮面をしたにしてまな板に置き、食べやすい大きさに切り、お皿に盛り、2のポテト、茹でたブロッコリーを添える。
【ワンポイントアドバイス】
何種類かのスパイスをカレー粉で代用しています!