大葉の焼きおにぎりby yakkoさん

【料理紹介】

レシピと言うほどの物でも
ないのですが、我が家定番のおにぎりを…

大昔、家人が銀座で飲んで〆にこんなのが出てとっても
美味しかった!というので想像して作り、大葉大好きな我が家定番になったおにぎりです。

鉄板焼きやおでんの時、子供たちがご飯を食べてくれないのでよくこれを作っていました。お試しください。

    

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
暖かいご飯 茶碗4杯分
大葉 12枚(適当)
大葉(巻き用) 8枚
削り節 5g(小袋1~2)
海苔 おにぎり分

【作り方】

  1. 温かいご飯に千切りの大葉と鰹の削り節を混ぜ
    さっとお醤油をかけておにぎりにします
  2. 両面にお醤油をつけトースターで焦げ目がつくまで焼き少し冷ましてから 
    大葉とお海苔を巻いて出来上がりです。
  3. お味噌を味醂でのばしたものを、おにぎりの両面につけて焼いても美味しいです。

【ワンポイントアドバイス】

食べる直前に大葉と海苔を巻く方が良いと思います。
熱いおにぎりに大葉を巻くと変色します。