ぷりぷりな海老のチリソースby ぽぽりさん

【料理紹介】

餡が美味しい海老チリです。
海老は先に揚げ焼きにしてから餡と絡めます。
火を通しすぎないようにするのがポイントです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
海老 250g
長ねぎ 1/2本
しょうが・にんにく 各1片
片栗粉 適量
塩・こしょう 各少々
<合わせ調味料>
トマトケチャップ 大さじ4
大さじ4
しょうゆ・酒 各大さじ1
砂糖 大さじ1弱
鶏がらスープの素 小さじ1/2
豆板醤 小さじ1/2

【作り方】

  1. 海老は皮をむき、背から包丁を入れて背ワタをとる。
    長ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切り。

    合わせ調味料を合わせておく。

    海老に軽く塩コショウをふり、片栗粉をまぶして、大さじ2の油で軽く揚げ焼きにして一度取り出します。
  2. フライパンの油をふき取り、小さじ1の油をひきニンニクショウガを炒めて香りが出たら<あわせ調味料>をいれ、海老を戻します。

    調味料をからめながら炒め、ネギを加えて出来上がり❤

    彩りにパセリをふっても◎

【ワンポイントアドバイス】

海老は焼きすぎないように最初は8割程火を入れておきます。
合わせ調味料を入れてから海老を戻してさっと炒めます。