隠し味2つ♪美味しいラタトゥイユ風トマト煮by ぽぽりさん
【料理紹介】
いつも作るうちのラタトゥイユ風のトマト煮です。
塩麹とはちみつが隠し味!
こくがあってとっても美味くなるよ♬たくさん作って冷凍もできます◎
長時間煮込まなくてもサッとできて簡単です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ホールトマト(カット) |
1缶(400g) |
たまねぎ |
小1個 |
セロリ |
1/2本 |
なす |
1本 |
ピーマン |
2個 |
にんにく |
1片 |
★塩麹 |
小さじ2 |
★はちみつ |
小さじ2 |
★コンソメ(固形) |
1個 |
★ケチャップ |
大さじ2 |
★白ワイン |
大さじ2 |
コショウ・ドライバジル |
少々 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
|
【作り方】
- <下準備>
たまねぎ、セロリ、ピーマンは2センチ角に切る。
なすは輪切りにしてから半分に切って塩水に5分つけて水を切っておく。
にんにくはみじん切り。
- 鍋にオリーブオイルを引いてニンニクを入れて火をつける。
香りが立ってきたらたまねぎ、セロリ、ピーマン、なすを入れて3分程中火で炒める。
野菜がしんなりしてきたらトマト缶と★の材料を入れて煮込む。
- 8~10分程、中火弱でたまに混ぜながら煮込んだらコショウ、ドライバジルを入れて味をみて出来上がり♪
【ワンポイントアドバイス】
煮込む時間はお好みで、お野菜の食感が残るほうがよければ短時間でも。
とろっと崩れるぐらいが好みであれば長めにしてみてください。
トマト缶はカットしていないホール状のものを使うときはヘラでつぶしながら煮てください。