手羽元と大根の甘辛煮by ぽぽりさん
【料理紹介】
圧力鍋で手羽元と大根を煮ました。
甘辛でお酢も入ってるので後味さっぱりのご飯が進むおかずです。
圧力鍋だととっても経済的でお肉もほろっと崩れるぐらい柔らかく煮えるのでおススメです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
手羽元 |
6本 |
大根 |
10センチ程 |
★水 |
180cc |
★酒・みりん・酢 |
各大さじ1 |
★にんにく・しょうが |
各1片 |
醤油 |
大さじ3 |
|
【作り方】
- 手羽元は骨に沿って切り込みを入れる。
大根は皮をむいて1.5センチ幅の輪切りにしてさらに半分に切る。
下ゆではいりません。
にんにく、しょうがは薄切りにする。
- 圧力鍋に手羽元、大根、★の材料を入れて強火にかけます。ピンが上がって圧力がかかってきたら
弱火にして3分加圧します。
自然放置でピンが下がったら蓋をあけて醤油を入れて煮汁が半分以下になるまで中火から強火で煮詰めたら出来上がりです。
- 圧力鍋を使わない場合はしょうゆを大さじ3にして落とし蓋をしてゆっくり味が染みるまで煮込んでください。
【ワンポイントアドバイス】
★煮汁を半分以下になるまで中火~強火で煮詰めて味をしっかり入れてください。
★茹で卵を入れるときは煮詰める時に入れてください。