水菜のお漬物by おだまきちゃんさん

【料理紹介】

水菜で壬生菜漬けみたいなお漬物ができないかと思って

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
水菜 1袋(小サイズ)
小さじ1~1.5
だし昆布 2センチ角
赤トウガラシ 1本

【作り方】

  1. 水菜は長いので半分に切って、塩少々(分量外)でサッと湯がきます。
  2. 湯がいた水菜をこまかく刻みます。
  3. 塩などの調味料と一緒にバネ式漬物器で漬けます。塩がまんべんなく混ざるようにしてください。
  4. 冷蔵庫で一晩ほど保存すれば浅漬けができています。保存は冷蔵庫で一週間が目安です。

【ワンポイントアドバイス】

壬生菜漬けは高いので、手に入りやすい水菜で作ってみました。似た食感のお漬物になると思います。