焼き肉店の塩だれ。蒸し鶏風ネギ塩ニンニク(糖質制限)by ねこやましゅんさん
【料理紹介】
肉が食べたい。それもしっかりと料理された良質な鶏肉料理を。
イメージするは「しっかりした肉の味」と「しっとりとした舌触り」。この2点を追及したレシピだ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏むね肉 |
2枚 |
生姜 |
1片 |
ネギ |
3本 |
調理酒 |
150cc |
鶏ガラスープ |
大さじ1 |
ごま油 |
大さじ1 |
塩 |
大さじ1 |
味の素 |
少々 |
にんにくチューブ |
4㎝ |
|
【作り方】
- ネギを処理しよう。
白いところと青いところを分割。
白いところは塩だれに。
青いところは蒸し鶏を作るお鍋の中に。
- 白いネギは包丁でみじん切りにしよう。
細かく塩だれソースに最適な細かさに。
- 調味料を混ぜよう。
・鶏ガラスープ 大1さじ
・お塩 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・ニンニクチューブ 4㎝くらい
・味の素 少々
生姜をいい感じにすりおろそう。
生姜がお好きな方は多めに。
- お鍋に以下を入れよう。
・鶏むね肉 2枚(450gくらい)
・生姜 7切れ
・おネギの白いところ 3本
・水 150cc
・お酒 150cc
これを全部入れて
沸騰するまで強火で煮込もう。
- 沸騰してきたら中火にしてあげよう。
アルミホイルをかぶせて
15分間中火で煮込む。
- 火を止めて5分くらい胸肉に味を染み込ませる。
この手間で味がしっかりと馴染む。
スライスした胸肉を先ほどの冷ました鍋の出汁に浸す。
それにより胸肉のしっとり感が激増する。
この手間でお弁当にも使えるレベルになる。
【ワンポイントアドバイス】
白米のことは考えない方がいいかもしれない。
これは白米が我慢できなくなる。