ほっこり☺︎いもほりコロコロクッキー♡by おかちまいさん

【料理紹介】

息子がいもほりをしてきたたくさんのおいもたち。

おいしくいただく為に、
見た目にも可愛いコロコロなクッキーに仕上げました♡

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
室温に戻した無塩バター 100g
砂糖 100g
溶き卵 30g
チンして潰したさつまいも 100g
小麦粉 150~200g
紫いもパウダー 様子を見ながら

【作り方】

  1. 室温に戻した無塩バターを軽く混ぜて、
    砂糖と一緒にふんわりするまで混ぜる。
    (ハンドミキサー)
  2. 溶き卵を3回に分けて入れ、
    その都度混ぜる。
  3. チンして潰して冷ましたさつまいも(キレイにつくりたい方は、裏ごしをしてください。私はしていません。)
    を入れ混ぜる。
  4. ふるった薄力粉を入れひとまとまりになるまで混ぜる。
    (さつまいもの水分によって、薄力粉の量を調節してください。)
  5. 生地を半分に分け、1つは棒状に。
    もう1つは紫いもパウダーを混ぜ、薄く延ばす。

    薄く延ばした生地で棒状の生地を包み、
    ラップでくるんでカタチを整えて冷凍庫で1晩。
  6. 冷凍庫から出した状態で、同じ厚さにカット。

    カタチを整えて、卵を塗ってゴマをのせて焼く。

    180℃で15分くらい。

【ワンポイントアドバイス】

☆紫いもパウダー、スーパーに売っていますが、
他の使いに道が・・・。の方はココアでもつくれます。
(リアルな感じにしたいなら紫いもパウダーで。)

☆棒状にしたり、薄く延ばす成形がやりづらかったら、
冷蔵庫で少し冷やしながらやってみてください。

☆ご家庭のオーブン、厚み、大きさによっても火通りが違うので、
焼き色を見ながら時間調節してください。