大人のえびマヨ♡by おかちまいさん

【料理紹介】

丁寧に下処理をすることでプリプリの食感を楽しめるえび。

和え衣、ブランデーを入れておとな味に。

大人のえびマヨ、
お酒もご飯もススム君な1品です♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
えび 12尾
片栗粉+塩(えびを洗う用) 適量
小麦粉+冷水(えびを揚げる衣) 適量
春雨 適量
揚げ油 適量
☆マヨネーズ 40g
☆ケチャップ 10g
☆コンデンスミルク 5g
☆粒マスタード 5g
☆ブランデー 5cc
レタス・ミニトマト 適量

【作り方】

  1. ☆の材料を全て合わせておく
  2. 高温の揚げ油で春雨を揚げる
    (はねるので注意!!!)
  3. 殻つきのエビを食塩水で洗い、
    殻をむき背開きにし背ワタをとったら、
    塩と片栗粉でもみ洗い

    水でキレイに流して、水気をふく
  4. 小麦粉と水を混ぜた衣をつけて揚げ、
    1と和えて盛り付ける

【ワンポイントアドバイス】

☆えびを揚げる時の衣は、
最後に和えるソースと絡みやすくするために、
サラサラよりはどろっとした感じで。

☆ブランデーや粒マスタードを入れておとな味に♪
無しにしても美味しくいただけます。