ホットケーキミックスで作る小豆のパウンドケーキby 豊田 亜紀子さん
【料理紹介】
ホットケーキミックスとあずき缶を使ってパウンドケーキを作ります。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
ホットケーキミックス |
200g |
ゆであずき(加糖のもの) |
220g |
卵 |
1個 |
牛乳 |
50ml |
サラダ油 |
30ml |
|
【作り方】
- ボールに卵を割り入れて泡立て器でよくほぐしておきます。
- 1にゆであずきと牛乳を加えます。
- ここでホットケーキミックスを投入します。
この段階でヘラに変えます。
- 最後にサラダ油を加えて全体をしっかり混ぜ込んでいきます。
- 4を耐熱ガラスパウンドケーキ型に隙間を作らないようにして流し込みます。
(※もちろんアルミのパウンド型でもOKなの
ですが、その場合、私が記載した焼き時間
より、やや短くなると思って下さい。)
- あらかじめ170度に予熱しておき、5をオーブンの天板にのせて170度で30分、150度に温度を下げて15分焼いたら
出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
ゆであずきを多めに入れてありますので、中までしっかり焼けるまでに多少時間がかかります。でも、最後に150度さげてしっかり焼き切ることで中までふんわり焼けておいしくできます。