ホットケーキミックスで作るマシュマロチョコレートケーキby 豊田 亜紀子さん
【料理紹介】
ホットケーキ用のチョコレートソースを利用してホットケーキミックスで塩キャラメル風味のケーキを作ります。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ホットケーキミックス |
300g |
卵 |
2個 |
市販のチョコレートソース |
70ml |
牛乳 |
70ml |
有塩バター |
30g |
マシュマロ |
110g |
|
【作り方】
- バターは耐熱容器に入れて500Wの電子レンジで1分程度加熱しておきます。
- ボールに卵、チョコレートソース、牛乳を入れて泡だて器でよく混ぜ合わせてからホットケーキミックスを加えてしっかり混ぜていきす。かなり粘りがありますが、持ち上げるようにかき混ぜます。
- 溶かしバターを加えて、さらに混ぜます。
- ロールケーキ型にオーブンシートを敷き、3の生地を流し込んで平らにならします。
- 生地の上にまんべんなくマシュマロを並べていきます。
- 170度のオーブンで10分焼いてから温度を下げて、今度は160度で20分程度焼きます。マシュマロが焦げないようによくチェックして下さい。
- 粗熱を取ってから半日以上置いた後にひと口サイズにカットしてお皿に盛り、ケーキの上からチョコレートソースをかけたら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
ケーキを焼く時にマシュマロが焦げないように気をつけて下さい。