ほうれんそうとベーコンのトマトパスタby 豊田 亜紀子さん

【料理紹介】

市販のトマトソースを利用したスピードメニューです。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
パスタ麺 400g
ほうれんそう 半束
玉ねぎ 1/4個
ベーコン 4枚
市販のトマトのパスタソース 大さじ4
エクストラバージンオイル 大さじ1
パスタの茹で汁 おたま1杯分
塩・こしょう 少々
パルメザンチーズ 適量

【作り方】

  1. 鍋でパスタを茹でる水を沸騰させておいて下さい。塩を投入しておくこと。
  2. フライパンにエクストラバージンオイルを敷き、ベーコンから焼いていきます。ベーコンに火が通ったら、予め湯がいておいたほうれんそうと玉ねぎを入れます。1~2分炒めてください。

  3. 市販のトマトのパスタソースを加えていったん火を止めておきます。

  4. 1の鍋でパスタを茹でます。家庭用としては5分で茹で上がるパスタが便利ですよね♪♪

  5. パスタが茹で上がったら、3のフライパンに
    パスタ麺の茹で汁を入れて、茹で上がったパスタを入れて混ぜ合わせます。
    最後に塩・こしょうで味を調えてください。
  6. お皿に盛ってパルメザンチーズをかけたら出来上がりです

【ワンポイントアドバイス】

ホウレンソウは、きれいに洗ってあれば生のままフライパンに投入してもOKです。