大根おろしで夏の思い出素麺by となりんりんさん

【料理紹介】

レシピというにはおこがましいですがお許しを。水族館に行った夏の思い出に子どもたちと作りました。親子のアザラシがお昼寝中zzz。そうめん専科をたっぷりかけて召し上がれ~♪

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
そうめん 1束
大根 5cm
ヤマサそうめん専科ストレートつゆ 適宜
1個
大葉 2枚
海苔 適宜

【作り方】

  1. 卵を溶いて焼き、錦糸にする。大葉は千切り。出来上がった二つを混ぜておく。
  2. 大根おろしを作る。水分を切っておく。しっかり水分を取ることで成形しやすくなります。
  3. そうめんをゆでる。
  4. お皿に③、①の順に乗せる。
  5. ②の水気を切った大根おろしをラップで適量包み、しっぽ、手、胴体、頭を成形。目、鼻、口など海苔をカットし、乗せれば完成!

【ワンポイントアドバイス】

ラップを使って成形することで衛生、かつ思い通りの形に出来上がります(^^)/
他の動物でも挑戦してみてください。