お鍋ひとつ!すだち風味の白菜スープby となりんりんさん

【料理紹介】

旬の白菜の甘味を生かした具だくさんスープです。すだちを振り掛けることで風味いっぱいに仕上がりました。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
すだち 3~4個
白菜 250g
シーチキン 2缶
玉ねぎ 1/2個
春雨(乾燥時) 50g
クルミ 5粒
にんにく(チューブ) 2cm
しょうが(チューブ) 2cm
ターメリック 少々
塩コショウ 少々
500cc
小口ねぎ 適量

【作り方】

  1. 白菜は細切り、玉ねぎは薄切り。春雨はお湯でもどし、水を切っておく。クルミは細かく刻んでおく。シーチキンは水を切っておく。
  2. 鍋にオリーブオイルを敷き、にんにくと生姜、玉ねぎを入れて炒め、クルミを入れ、ターメリック。シーチキンを入れ、よく炒める。
  3. ②に白菜を入れて炒めた後、水を入れて蓋をし、弱火で15分程度煮る。
  4. ③に春雨を入れ、塩コショウで味を調え、小口ねぎを入れる。最後にさっとすだち果汁を振り掛ける。

【ワンポイントアドバイス】

すだち果汁はお好みで調整してください。個々に器に入れた後にかけた方が調節しやすいです。