パクパクいけちゃう鶏ハムby となりんりんさん

【料理紹介】

よく鶏ハムを作るのですが、今回はいつもとは違う「黄金の味」で挑戦!
出来上がってビックリ。美味しい!!!お弁当にもおススメです。皮も一緒に漬けてグリルで焼いてみました。お酒のあてには最高(^_^)/

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
漬け・粗熱取る時間は含まれておりません
鶏胸肉 1枚
☆エバラ黄金の味(甘口) 大さじ3
☆塩 小さじ1/3

【作り方】

  1. 胸肉の皮を取る。お肉は観音開き状にカットし、広げておく。
  2. ビニル袋に☆を入れ、①を入れて揉みこむ。これを冷蔵庫に一日置く。
  3. ②を取出し、キッチンペーパーでさっと水分を拭き取り、肉を棒状にラップする。
  4. 沸騰させた蒸し器に棒状にしたお肉を入れて20分、弱中火。火加減は調整してください。
  5. ④の間に皮はグリルで焼く。火加減や時間は各自調整してください。焼き上がりは写真参考に。
  6. ④を取出し粗熱を取る。もっとしっかり味をつけたければ、ラップしたまま冷蔵庫に数時間置いてカットする。

【ワンポイントアドバイス】

子どもに合わせて甘口を使用しましたが、中辛や辛口でも美味しいと思います。
塩を少し加えることで肉から水分が出て、たれが染み込み易くなります。
鶏皮は山椒などと共に食すと大人の味に仕上がります。