Xmas de 焼きおにぎりby となりんりんさん
【料理紹介】
ボリュームのあるクリスマス料理。
そろそろ軽く和風でいかがでしょうか。
見た目地味ですがいい仕事しますよ~。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ご飯 |
茶碗2杯 |
ヤマサ鮮度の一滴昆布しょうゆ |
大さじ2~3 |
☆白みそ |
大さじ1 |
☆みりん |
小さじ1 |
☆砂糖 |
適量 |
|
【作り方】
- ご飯に鮮度の一滴昆布しょうゆを混ぜる。
- 丸く平たくおにぎりを成型。その後、フライパンに油を敷き、両面少し色が変わるぐらいまで焼き目をつける。
- クッキングシートで絞り袋を作り、☆を混ぜ合わせ、絞り袋に入れる。
- 焼いたおにぎりの片面に絞り袋で絵を描く。オーブントースターで軽く焦げ目がつく程度まで焼く。
- お茶碗に焼きおにぎりを入れ、お湯をかけ、お好みで昆布つゆ白だしをたらし、お茶漬けとしても美味しくいただけます。
- 追記:ヤマサ様の「クリスマスグランプリ2013」の公認レシピに認定されました。ありがとうございました。2014-1
【ワンポイントアドバイス】
昆布のだしが効いて、うまみのある焼きおにぎりの完成です。
お子様でもおにぎりから作れますので、ご家族で楽しみながら作ってください。