スパムで冬眠クマさんのお弁当by てしぱんさん

【料理紹介】

気持ちよく寝ている、クマさんを作ってみました。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
スパム 2枚(5mmくらいの厚さ)
チーズ 1/2枚
海苔 少々
ごはん 適量

【作り方】

  1. 使うお弁当箱の大きさに合わせて、スパム1枚をカットする(楕円の型でくり抜くと簡単です)。大きめの丸型をぎゅっとつまんで楕円型にし、スパムをくり抜いてもOK(クマの体になります)。
  2. もう1枚のスパムは太めのストローで2つくり抜き(耳の部分)、細長い楕円型で2つくり抜く(手の部分)。
  3. クマの体に足を作る。手を作る際に使った型を使って股になる部分をくり抜く。
  4. すべてのスパムをフライパンで軽く焼く。両面焼き、あら熱をとっておく。
  5. ごはんを俵型ににぎり、その上に焼いたスパムをおく。海苔を真ん中にぐるりと巻き、耳と手をつける。ストローでくり抜いたチーズを顔の真ん中に置き、海苔で鼻と目を作って貼りつければ出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

バンザイして寝ているクマさん、横になっているクマさん、耳や手を置く位置でいろいろな体勢が作れます。 焼いた後に型抜きをしても大丈夫ですが、焼く前の方がきれいに型がとれます。
スパムにしっかり味がついているのでこのままでもよいですが、スパムとごはんの間にケチャップを少しのせて味をつけてもおいしいですよ。