ハロウィン*フランケンおにぎりのお弁当by てしぱんさん

【料理紹介】

「こわくなイよ、一緒にあそぼ♪」顔は怖いけど優しいフランケンのお弁当です。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ごはん お茶碗1杯+小さじ1杯
チーズ 1/2枚
海苔 1枚
ハム 1/2枚
ソーメン 1本

【作り方】

  1. お茶碗1杯分のごはんと小さじ1杯分のごはんをそれぞれラップに包む。大きいほうを楕円形にし、小さいごはんは丸くする。
  2. 波型のハサミで海苔をカットして、フランケンの前髪にする。おにぎりの大きさにあわせてのりをカットして、頭に巻きつける。海苔がなじむように再度ラップに包んでおく。
  3. それぞれのおにぎりをラップからはずし、小さいおにぎりを顔の真ん中におき、鼻を作る。
  4. 丸の型でチーズをくり抜き、半分にカットする。海苔パンチで丸い海苔を作り、チーズに貼り付けて目を作ったら、鼻の両端におく。
  5. 1~2mm幅の細い海苔を作り、おでこの傷、まゆげ、口を作る。
  6. 太めのストローでハムをくり抜き、ソーメンをさしてほっぺに固定すればできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

ごはんは雑穀米をつかっていますが、ふりかけごはんや鮭をまぜたごはんなどアレンジしてください。トマトのおばけは、三角にきった海苔をマヨネーズでつけています。よりハロウィン風になると思います。