ハロウィン*おばけと黒猫のお弁当
by てしぱんさん
【料理紹介】
チーズと海苔でつくる簡単かわいいハロウィン弁です♪
【人数】
:1人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
チーズ
1枚
海苔
1枚
【作り方】
【おばけの作り方】
チーズを爪楊枝で写真のような風船型にくり抜く。好きな大きさで作ってOK。
くりぬいたチーズを海苔の上にのせ、チーズの4mm外側で海苔をカットする。海苔パンチやハサミで顔を作り、ケチャップでほっぺをつければできあがり。
【黒猫の作り方】
3cm角の海苔を2枚重ね、ねこの形にハサミでカットする(一度に2匹できます)。
カットした海苔をチーズに貼り付け、海苔に沿って爪楊枝でチーズをくり抜く。
ストローでチーズを4つくり抜き、海苔パンチで小さい丸を作り、チーズの真ん中にのせて、黒猫の目を作る。それを海苔で作った猫の顔にのせてできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
大きさはお好みでつくってください。ごはんの上にのせたり、おかずに載せたり、アレンジを楽しんでくださいね!
このレシピのID: r580043
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD