ワンポイントのハロウィンお弁当by てしぱんさん
【料理紹介】
ワンポイントおかずです。ごはんやおかずの上にちょこんとのせてください。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ニンジン |
輪切り(3mm幅)1枚 |
チーズ |
1枚 |
海苔 |
少々 |
|
【作り方】
- ニンジンを約3mmの厚さで輪切りにし、コンソメで煮て味付けする。その間にお弁当にごはんをつめておく(ドライカレーをごはんの上にのせています)。
- コンソメで味付けしたニンジンをナイフで写真のように曲線で6つにカットする。少し隙間をあけながらごはんの上にのせる。苔パンチで丸い海苔(目の部分)を作る。鼻と口の部分は、海苔を2つ重ねてハサミでカット。目は4つ、鼻と口は2つずつ作ります。
- できた目の2つ、鼻と口2つをチーズに貼り付け、爪楊枝を使って海苔に沿ってチーズを切っていく。顔のパーツができたら、海苔を貼っていない裏側にも同じ目、鼻、口の海苔を貼り付ける(時間がたつと海苔が縮でしまいますが、両面に海苔を貼ることによって、海苔が反ることをふせぎます)。これでジャック・オ・ランタンのできあがり。
- ハンバーグなどのおかずがあれば、チーズを十字架にカットして貼り付け、お墓にしてもOK。
【ワンポイントアドバイス】
ドライカレーをのせたごはんにしましたが、お好みでふりかけや海苔をごはんにのせてもよいです。また、ニンジンが苦手な方は、チェダーチーズやたくあんなど、オレンジや黄色の食材をつかって代用してください。