簡単かわいい雪だるまのおべんとうby てしぱんさん

【料理紹介】

つるんとまっ白い雪だるま。インパクト大のかわいいおべんとうです。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ゆでたまご 1個
海苔 3cm角
ハム 1/2枚
チェダーチーズ 1/2枚
カニカマ 1/2本
ニンジン(ボイルしたもの) 少々
揚げパスタ 1本

【作り方】

  1. ゆで卵を横半分にカットする(卵のとがった方が雪だるまの頭、丸い方を体になります)。
  2. カットした部分を下にして、2つを隣どうしにくっつけて置く。
  3. チェダーチーズをストローで丸くくり抜き、雪だるまの体に付ける(ボタンになります)。
  4. 海苔パンチとハサミを使って海苔で目と口を作り、顔の部分に貼り付ける。ストローで抜いたハムをほっぺに付け、ボイルしたニンジンを三角にカットして鼻に付けて雪だるまのできあがり。
  5. 雪だるまのおにぎりは、海苔パンチで目を付け、ハサミでカットした口を付ける。今回鼻は、おかずのブロッコリーの芯をストローで丸く抜いて使っています。
  6. 残ったチェダーチーズをくるくる丸め、カニカマをひらいたものをチーズに巻き付ける。巻き終わりを揚げパスタで刺して固定し、雪だるまの上にのせればできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

ゆで卵をカットする時に、頭の方を少し小さめにしてカットすると、雪だるまのバランスがよくなります。うずらの卵で小さなゆきだるまを作ってもかわいいですよ。