ベレー帽くまさんのおにぎり弁当by てしぱんさん
【料理紹介】
椎茸をかわいく、ベレー帽にしてみました♪
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ごはん |
子ども用お茶碗1杯分 |
椎茸 |
1枚 |
グリンピース |
1個 |
海苔 |
3cm角 |
ハム |
1/2枚 |
揚げパスタ |
1本 |
|
【作り方】
- ごはんを大さじ1だけとり、残りを丸める(頭の部分)。
- 大さじ1取り分けた分は、3つに分けてラップなどで丸めておく。1つは丸くしたあと平らにする(耳と鼻の部分)。
- おかずカップに大きな丸おにぎりをのせる。小さな丸おにぎりを耳になるように上部にのせ、揚げパスタでさして固定する。
- 味付けした椎茸を両耳の間にのせ、上にグリンピースを置く。これも揚げパスタをさして固定しておく。
- 丸めて平らにしたごはんを顔の真ん中につける。海苔パンチとハサミで目と鼻を作ってのせる。
- 最後にストローでくり抜いたハムを、ほっぺと耳につければ出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
おかずカップに入れることで、くまなどの耳のある動物系のおにぎりも、ずれたり、型崩れしにくくなります。 椎茸は筑前煮などの煮物や、バター醤油で炒めるなど、お好みの味付けをしておいてくださいね。