サバ缶でしゃきしゃき冷や汁♪by タラゴンさん

【料理紹介】

暑くなると食べたくなるのが宮崎の郷土料理『冷や汁』をぱぱっと5分で☆
サバの味噌煮缶を使って仕上げれば、夏のお一人様ランチや夜食に最適!

【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
サバ味噌煮缶 1/2〜1缶
胡瓜 1本
みょうが 2個
大葉 5枚
ごはん お好み量
A 生姜すり卸し 小2
A 味噌 大1〜お好み
A かつお出汁 1.5cup(氷水+顆粒だしの素でも可)
A すりゴマ 大1

【作り方】

  1. 胡瓜を薄切りし塩(分量外)をふり水気が出たら、水で洗い流ししっかり搾る。
    茗荷、しそはみじん切りにしておく。かつお出汁は氷で冷やしておく。
  2. 味噌に少しずつ出汁を加えといたら、残りのAも入れよく混ぜる。
    ①の野菜とほぐして水気を切ったサバ缶を加え混ぜたら、ごはんにかけてできあがり~。

【ワンポイントアドバイス】

我が家は多めにかつお出汁をとり冷蔵庫にストックしていますが、なければ水+顆粒だしの素でもOK!
出汁の素がなければ水でも…さば缶の旨味で大丈夫でしょう。