★自家製ジンジャーエールの作り方★by 緒方 亜希野さん
【料理紹介】
蒸し暑さをふっとばしてくれるさわやかなドリンク。
さわやかな辛味に体がすっきり、程よいぴりぴり感に内臓もしゃきっ!
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
しょうが(出来れば新生姜) |
200g |
グラニュー糖 |
180g |
シナモン |
1本 |
クローブ |
5~6個 |
鷹の爪(赤唐辛子) |
2本 |
カルダモン |
2個 |
|
【作り方】
- シナモンはいくつかに割る。クローブは先の丸いから割る。鷹の爪は二つに割って種を取り除く。カルダモンは割る。
- しょうがを適当な大きさにカットし、水2カップとともにミキサーにかけてどろどろにする。
- しょうがとスパイス類を火にかけ、半量まで煮詰める。ざるでこし、エキスを絞り取る。
- グラニュー糖を煮溶かす。冷ましてから清潔なビンに入れて冷蔵庫で保存。
- しょうがのすりおろしが入ったにごりタイプ。香りもその分強くなっています。スライスして作ると透明感のある仕上がりに。
【ワンポイントアドバイス】
炭酸水で割ってさわやかさ満点!シロップの量はお好みですが、私は1:8くらい。
唐辛子のぴりぴり感がいい!お湯で割ってもいいし、ビールで割ってもいいですよ~。