♪簡単おはぎの作り方★三色おはぎ★♪by 緒方 亜希野さん
【料理紹介】
今日は簡単おはぎレシピのご紹介です♪
道明寺粉を使ってぱぱっと出来るレシピ。春らしくグリーンピースを使ってみました^^
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
道明寺粉 |
120g |
水 |
180cc |
砂糖 |
大さじ1 |
塩 |
少々 |
シュガーピース(冷凍) |
100g |
グラニュー糖 |
20g |
安納芋 |
1本(150g) |
粒あん |
120g |
|
【作り方】
- 道明寺粉と水を混ぜ、レンジ(600W)で4分加熱。そのまま10分蒸らす。砂糖と塩を混ぜ、9等分する。(ひとつ約30g)
- 凍ったままのシュガーピースを熱湯に入れ、再沸騰したらざるにあげる。
- シュガーピース、ひたひたのお水と砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けたらハンドブレンダーでペースト状にする。
- ぽってりとするまで煮詰めて塩を加える。3等分して道明寺だんごをつつむ。
- 安納芋の焼き芋をペースト状につぶし、塩少々を混ぜる。やわらかければ火にかけて水分を飛ばし、道明寺だんごをつつむ。
- 粒あんは市販の粒あんをお使い下さい。なるべく美味しいものをお選びくださいね!
【ワンポイントアドバイス】
シュガーピースにも安納芋にも塩少々を加えて自然な甘みを引き出します。