ひなまつりレシピ★ひなあられ風クッキー★by 緒方 亜希野さん

【料理紹介】

ひなあられ風クッキーレシピのご紹介♪
洋菓子屋視点でアレンジしました。
レシピはイタリア人の友人のお母さまから
教えてもらった<ストロフォリ>
(ハチミツのシロップをかけていただくイタリアのお菓子)

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
薄力粉 125g
卵(L) 1個
溶かしマーガリン 25g
バニラパウダー(なければエッセンス) 少々
レモン汁(なければ酢) 少々
ベーキングパウダー 小さじ1/2

【作り方】

  1. 薄力粉とベーキングパウダーをあわせてボウルにふるい入れ、中心をくぼませる。くぼみにその他の材料を入れてよく混ぜ合わせる。
  2. 薄力粉とすこしづつ合わせていく。ひとまとめにして常温でしばらく休ませる。(1時間~ひと晩)
  3. 生地を直径7~8mmの棒状にのばし、7~8mm幅にカットする。170℃の油でからりと揚げ、よく油を切る。
  4. <白いあられ>
    グラニュー糖・・・大さじ2
    水・・・大さじ1
    ジンジャーパウダー・・・少々
  5. <ピンクのあられ>
    グラニュー糖・・・大さじ2
    いちごのシロップ・・・大さじ1 ※なければ赤の色粉少々と水大さじ1

  6. <緑のあられ>
    グラニュー糖・・・大さじ2
    抹茶・・・小さじ1/3
    水・・・大さじ1
  7. それぞれの材料を煮つめ、火を止めて上記のクッキーの1/3を加えてよく混ぜる。砂糖が結晶化したらバッドにあけて冷ます。

【ワンポイントアドバイス】

シロップにクッキーを絡めて砂糖を結晶化させるときは、クッキーを崩さないようにそっと行うこと。混ぜているとシロップが空気にふれて冷やされて結晶化するので、混ぜつ続けてください。