皮から手作り海老ニラ餃子by takakoさん
【料理紹介】
香味野菜もたっぷり
焼いても蒸しても美味しいですね!
よく冷えたビールに
ピッタリな一品です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
海老(ブラックタイガー) |
300g |
ニラ |
30g |
エリンギ |
50g |
長ねぎ |
30g |
しょうゆ |
大さじ1 |
ごま油 |
大さじ1 |
しょうが |
一片 |
塩 |
小さじ1/2 |
強力粉 |
120g |
塩 |
少々 |
熱湯 |
100ml |
|
【作り方】
- ニラと長ねぎとエリンギしょうがはみじん切りにしておく。
- 海老を洗って殻を剥き、背ワタをとって粘りが出る程度に包丁で叩いて細かくしておく。
- ①と②をボールでよくあわせて塩、ごま油、しょうゆを加えてねばりがでるまで混ぜる。
- 餃子の皮を作る。粉と塩をよく混ぜ、熱湯を少しづつ加え手でこね、耳たぶくらいの固さにする。
- ④を16等分にして丸めてめん棒で丸く広げる。
- ⑤に④をのせて成型する。
- 胡麻油を敷いたフライパンに⑥を加えて水をさして蓋をして蒸し焼きにする。
【ワンポイントアドバイス】
水餃子にする場合
鍋にたっぷりの湯を沸かし、中火で餃子を入れてくっつかないようにサッと混ぜる。
艶が出てきてふっくらしてきたら、湯を切って器に盛る。