ドライフルーツのタルトby としこ屋さん
【料理紹介】
フードプロセッサーを使って生地を作ります。難しいテクニックはいりません。ただ、少し手間と時間がかかります。でも、それだけの価値のある美味しいタルトです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
バター |
100g |
強力粉 |
50g |
薄力粉 |
120g |
卵黄 |
1個分 |
グラニュー糖 |
10g |
生クリーム |
20~30cc |
バター(室温) |
100g |
粉砂糖 |
100g |
卵(生地作りで残った卵白も) |
1個 |
アーモンドプードル |
120g |
ラム酒 |
15cc |
黒砂糖(粉) |
適宜 |
ドライフルーツいろいろ |
適宜 |
|
【作り方】
- フードプロセッサーに、強力粉と薄力粉と塩ひとつまみを入れて2,3秒混ぜる。(ふるったことになる)
- バターを2,3cm角に切って1に加え、バターがさらさらになるまで混ぜる。グラニュー糖も入れてさらに混ぜる。
- 卵黄と生クリームを入れて、ぼそぼそとした大きなそぼろ状になるまで混ぜる。
- 打ち粉をふった台の上に取り出す。手の腹で押しのばすようにしてダマがなくなるまで練る。
- 約2cm厚さにまとめてラップにぴったりと包んで冷蔵庫で1時間から一晩休ませる。
- フィリングのアーモンドクリームを作る。ボウルにバターをいれハンドミキサーでクリーム状に練る。
- 粉砂糖を2回に分けて加え、白っぽくなるまでよくすり混ぜる。(ハンドミキサー)
- 卵を少しずつ加え、乳化するまでハンドミキサーで混ぜる。アーモンドプードルとラム酒を入れなめらかになるまで混ぜる。
- 5のタルト生地を冷蔵庫から出し麺棒で3mm厚さに丸くのばし、タルト型に敷き込む。指でしっかりと押さえ生地をはりつける。
- 8のアーモンドクリームを流し入れる。ドライフルーツを散らす。全体にたっぷりと黒砂糖をふる。
- 170℃に予熱しておいたオーブンで40分、さらに150℃に下げて10分焼く。
- 焼き上がったらそのまま冷まし、完全に冷めたら型をはずす。
【ワンポイントアドバイス】
タルト生地はフードプロセッサーで、アーモンドクリームはハンドミキサーで作ることができます。なのに、できあがりはケーキ屋さんのたるとみたいですよ。