下仁田葱と生木耳で魚香肉絲(ユウシャンロゥスゥ)by ゆでっこさん

【料理紹介】

魚香肉絲と魚の字が書かれてますが魚は入っておりません

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚ロース肉 100g
生きくらげ 2p
サラダ油 適量
下仁田葱 1本
ニンニク 少量
生姜  少量
少々
コショウ 少々
中華黒酢 少々
醤油 少々

【作り方】

  1. 先にサラダ油と卵だけ炒めて別におきます
  2. サラダ油でニンニクのスライス、生姜のみじん切り、適宜切った下仁田葱を炒めます。その後豚肉を炒めて火が通ったらマコモタケと生木耳を投入
  3. 程よく炒めたら塩コショウ醤油中華黒酢で味付けします
  4. 少量の水溶き片栗粉を少し絡めて出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

キクラゲは欧米ではユダ(Judas)の耳と言われておりまして好まれないと聞いてます。
味付けはあまり濃くしないほうが良いです。盛り付けてからも好みに調整出来ますので。
材料はもちろん代用効きますので普通の葱でも玉ねぎでも美味しいですよ。乾燥のキクラゲもね。鶏のささ身でも良いですね