バレンタインに♪おしゃれなバニラチョコサブレby souffleさん
【料理紹介】
バレンタインの贈り物なら いつもより少しだけおしゃれに。
大好きなお友達に心をこめて作りましょう♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
薄力粉 |
150g |
バター |
100g |
砂糖 |
35g |
バニラビーンズ |
3cm |
チョコレート(トッピング) |
20g |
牛乳(トッピング) |
小2 |
アーモンド(トッピング) |
12個 |
くるみ(トッピング) |
6個 |
アラザン(トッピング) |
適量 |
|
【作り方】
- バターは1cm厚さに切り、室温に戻す。薄力粉はふるっておく。バニラビーンズのさやに包丁で縦に切り目を入れ、中の種をスプーンで取り出す。
- ボウルにバター、砂糖、バニラビーンズ の種を入れ、ゴムべらで混ぜ合わせる。泡立て器で、バターが白っぽくなるまで大きく混ぜ合わせる。
- 薄力粉を入れてゴムべらでよく混ぜたら、ゴムべらで生地をボウルの底に押しつけるようにして、生地をしっかりとまとめる。
- 生地を二等分して、それぞれラップを敷いた上にのせる。ラップに包んで、それぞれ直径2.5cmほどのめん棒のような形に丸める。冷凍庫に入れて2時間以上おく。
- 冷凍庫から出し、20~30分ほどしたら、包丁で1cm厚さに切る。(夏は冷蔵庫で20~30分ほど)
- 170度のオーブンで20~22分ほど焼いて取り出して冷ます。(オーブンシートを敷く)
- トッピングの材料を用意する。アーモンドは半分に、くるみは4等分に切る。
- チョコレートをできるだけ細かく刻んで、沸騰直前まで温めた牛乳を加えて溶かす。(溶けないようなら、湯せんにして温める)
- チョコレートをスプーンですくってクッキーに塗り、アーモンド・くるみ・アラザンを貼りつける。
【ワンポイントアドバイス】
牛乳は少し多めに小鍋であたためて(レンジでもOK)そこから小さじ2をとります。とかしたチョコレートはナッツやアラザンをつける接着剤として使います。