牡蠣のコンフィby ともくんばあばさん

【料理紹介】

お料理する前にひと手間かければ、牡蠣の苦手な人も大丈夫。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5~15分
【材料】
牡蠣 500g
ニンニク ひとかけ
赤唐辛子 1本
ベイリーフ 1枚
オイスターソース 大さじ2
オリーブオイル 適量
片栗粉 大さじ2
サラダオイル 適量

【作り方】

  1. 牡蠣をボールに入れて、片栗粉を入れ水少々入れて、牡蠣を洗う。片栗粉が黒くなって牡蠣がきれいになったら洗い流して、牡蠣をザルにあげておく。
    牡蠣の貝柱に金串を次々と刺して牡蠣を干す。
    ひと晩くらい。
  2. フライパンに1の牡蠣を入れて、乾煎りする。
    もうひとつのフライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたニンニクと唐辛子、ベイリーフを入れて中火弱ぐらいでニンニクが焦げないように、匂いを移す。
  3. 牡蠣の水分が飛んだらオイスターソースを入れて絡める。それを2のオイルのフライパンに移す。冷めるまで待つ。
    冷めたら、保存瓶などに牡蠣を移し(ニンニクなども一緒に)ひたひたまで、サラダオイルを注ぐ。

【ワンポイントアドバイス】

干すのが面倒でしたら、洗ったあとザルのまま冷蔵庫に入れておくと乾燥する。