紫花豆のふっくら煮by ともくんばあばさん

【料理紹介】

女の人なら嫌いな人はいないのじゃないでしょうか?ほんのり甘くふっくら煮えた花豆です

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
紫花豆 300g
きび砂糖(他の砂糖でも) 200g
黒糖 50g
小さじ半分

【作り方】

  1. 紫花豆を鍋に入れひたひたの水を入れ火にかける。沸騰したらザルに豆をあけ茹でこぼす。
  2. 粗熱が取れたらもう一度茹でこぼす。これをもう一度やる。合計三回茹でこぼす。
  3. ひたひたより少し多めに水を入れ弱火で豆よしわが無くなりふっくらするまで煮る。
  4. 豆をそっとザルに揚げ破れて中身が出ているものはよける。
  5. 鍋に豆を戻しヒタヒタの水を入れてきび砂糖を入れる。上にクッキングペーパーで覆いその上に破れた豆を置き蓋をして20分ほど煮たら黒糖、塩を入れ又20分程煮る。

【ワンポイントアドバイス】

茹でこぼす時熱い豆に水を入れると皮が破れ易いので少し冷めてから水を入れるようにして下さい。弱火でゆっくり煮る事が大切です。少し時間はかかりますが、手間はそんなにかかりません。