ぶどうのゼリーby ともくんばあばさん
【料理紹介】
簡単ゼリーなのでちょっとデザートが欲しい時やフルーツが余った時、ジュースでも簡単にできます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
種無しの紫色のぶどう |
ひと房 |
ゼラチンの素 |
ひと袋(5g) |
砂糖(グラニュー糖) |
適量後から足せるので少なめに |
水 |
大匙2杯 |
|
【作り方】
- 洗って房から外したぶどうを耐熱の容器に入れ、砂糖を適量入れて600wの電子レンジで3分かける。中身を混ぜて又3分かける。
- 皮だけ外して、味をみる。砂糖が足りないようなら足す。ザルで越す。ぶどうをつぶさないで自然にジュースをこす。
250ccジュースを取る。少なかったら赤玉ポートワインを足すのがおすすめです。
- ゼラチンを小さなお皿などに出し水を加えてしとらせたらレンジで600wで20秒かけて溶かす。溶けたらその液をジュースにまでる。ぶどうの実も入れてよく混ぜる。
固める容器に入れ冷蔵庫で冷やす。
【ワンポイントアドバイス】
ゼラチンを溶かすときは沸騰させてはダメです。固まらなくなります。
冷えたジュースでもOK。冷えた物にゼラチン液を加えてもすぐ固まるのでよりお手軽です。
なので醤油味のジュレでも簡単です。