シンプルがおいしい!鮭のムニエルby 料理家 平井一代さん
【料理紹介】
この前開催した親子レッスン、
カリキュラムの中で「鮭のムニエル」と「かぼちゃと豆のサラダ」をやりました。5歳のお子さんが作りましたよ!
お子さんでも作れる「鮭のムニエル」、今日の晩御飯にいかがですか(笑)?
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鮭 |
2切れ |
塩コショウ |
少々 |
小麦粉 |
適宜 |
サラダ油 |
大さじ2 |
バター |
20g |
レモン汁 |
大さじ1 |
レモンスライス |
2枚 |
パセリ |
あれば少々 |
|
【作り方】
- 鮭はペーパーで水分を拭き取り、両面に塩コショウをする。
- 塩コショウをしたら小麦粉を全体的に薄くまんべんなくはたく。
- フライパンにサラダ油を熱し、②を入れて両面こんがり焼き色を付ける。
- 鮭が焼けたら、余分なサラダ油を拭き取りバターを入れる。
- バターが溶けたら、レモン汁を入れてなじませる。(ムニエルバターといいます)
- お皿に盛り付け、ムニエルバターをかけて完成。
【ワンポイントアドバイス】
付け合わせは好みでなんでもOK。
ジャガイモでもいいし、サラダでもいいですね。
鮭の切り身を焼くだけなのですが、
サラダ油をバターを使い分けるのがポイント。最初からバターを使ってしまうと焦げやすいので注意して下さいね。
小麦粉は薄く付ける事!ファンデーションのように(笑)。