ミラノ風カツレツby 料理家 平井一代さん

【料理紹介】

牛肉を叩いてうすーく伸ばし、(本当は仔牛を使う)
細かくしたパン粉をまぶして、フライパンに薄く引いた油で揚げます。

「風」とついているだけあって、日本ではいろんなアレンジを
されているようです。本家では、トマトソースは付かないのですが、
付いているレシピなどがあったり。
まあ、私もイタリアで本場のものを食べたわけではないので、
「これがホントのミラノカツレツ!!」とは言えませんですあせる。

あくまでも「ミラノ風カツレツ」です。(おいしいから、いいじゃ~ん?( ´艸`))

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
牛もも肉(1枚約80g) 4枚
*卵 2個
*パルメザンチーズ 大さじ2
*オリーブオイル 大さじ1
*塩 小さじ1/2
パン粉(細目) 適量
サラダオイル 適量
バター 10g
レモン 2個
ほうれん草 1/2束
塩・こしょう 適量

【作り方】

  1. 肉の筋を切り、たたいて伸ばし、軽く塩・こしょうし、パン粉をつける。
  2. ボウルに卵、パルメザンチーズ、オリーブオイル、塩を混ぜ合わせ、卵液(*)を作る。
  3. (1)の肉を(2)の卵液にくぐらせてから、再度パン粉をつけ、よく押さえて落ち着かせる。包丁の背で格子模様をつける。
  4. フライパンにサラダオイルを1cmほど入れて熱し、
    肉を入れ色よく揚げる。揚げ油をきり、フライパンにバターを溶かして
    揚げた肉を入れ、バターの風味を両面につける。
  5. つあけ合わせのほうれん草を茹でて、塩こしょうでソテーする。
  6. レモンを絞って食べる。

【ワンポイントアドバイス】

お肉を叩いているので、とっても柔らかく仕上がります♪
しかも、レモンを絞って食べるのでさっぱり!!
普段、カツなどはほとんど食べない私ですが
これは余裕で食べちゃいます。
レシピでは牛を使ってますが、豚でも美味しくいただけるんじゃないかな。