肉団子とピーマンの簡単炒めby 料理家 平井一代さん

【料理紹介】

肉だんごとピーマンで炒めるメニューですが、
驚くほど、簡単で、でも絶対に味付けに失敗がないレシピをご紹介です♪

うちでもあっと言う間に、食べきってしまいましたよ。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ひき肉 150g
小さじ1/3
こしょう 少々
玉ねぎ 1/4コ
サラダ油  大さじ1
ピーマン 4コ
たまねぎ 1/2コ
*中濃ソース 大さじ2
*にんにくすりおろし 小さじ1/2

【作り方】

  1. ひき肉は塩を加えて良く捏ねて(しっかり粘りが出るまで捏ねて!)、
    玉ねぎ1/4個をみじん切りにして加え、さらに捏ねて、
    ピンポン玉よりも一回り小さいくらいの肉団子にする。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、①の肉団子を転がしながら炒める。
  3. ピーマンのタネをとり、乱切りにする。玉ねぎ1/2個はくし切りにする。
  4. ②の鍋に、③を入れて1~2分炒め合わせたら、調味料を入れて
     調味料にとろみがつくまで煮詰める。

【ワンポイントアドバイス】

これ、調味料がソースっていうのがポイント。
ソースにはもう充分に塩味や酸味がついているので
余計に調味料を足さなくても大丈夫!
さらに、にんにくのすりおろしが、パンチになって
まとめてくれます。
肉詰めピーマンをバラして炒めものにしたイメージ的な(笑)?
大人から子供まで、万人受けするんじゃないかな?と思います。