筍と鶏肉の柚子胡椒炒めby 料理家 平井一代さん
【料理紹介】
たけのこをスライスにして、
鶏肉と一緒に炒め、柚子胡椒で味付け。
すごくシンプルな味付けの和風おかずです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉 |
1枚(約250g) |
下処理した筍 |
中サイズ約1/4本 |
柚子胡椒 |
小さじ1 |
しょうゆ |
大さじ1/2 |
塩 |
少々 |
木の芽 |
適宜 |
|
【作り方】
- 鶏肉は一口大に切っておく。筍はスライスにしておく。
- フライパンをよく熱し、鶏肉を皮目から炒める。
皮にこんがり焼き目が付いたら蓋をして、鶏肉に火を通す。
(鶏肉の皮をこんがり焼くのがポイント!!)
- 鶏肉に火が通ったら、筍と柚子胡椒を加えて炒める。
鍋肌に、醤油をまわしかけ全体的に絡める。
- 塩で味を整え、器に盛り木の芽を飾る。
【ワンポイントアドバイス】
これ、主人が大絶賛したレシピです( ´艸`)。
鶏肉と筍なんて、なんてことない組み合わせですが
柚子胡椒を使うとキリッと引きしまって、よそ行きの味になるから不思議。
ヘンにいろんなものを入れてコテコテに味付けを
しないのがポイントです。
今でこそ、柚子胡椒を調味料として使うのって
メジャーになってる感があるけど、
ちょっと前まではなんとなく使い方の敷居が高かったように思います。
冷蔵庫に、賞味期限間近の柚子胡椒のビン、
眠ってませんか~(笑)?