食べるラー油をアレンジ!超簡単、和風な麻婆豆腐by 料理家 平井一代さん

【料理紹介】

「食べるラー油」
いろいろなモノにかけて食べるのでも
充分おいしいのですけど、簡単おかずを作るのにも重宝します!

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚ひき肉 200g
絹ごし豆腐 2丁(1丁約300gのもの)
食べるラー油 大さじ2(辛さはお好みで調節してね)
みりん、しょうゆ 各大さじ2
200cc
水溶き片栗粉 適宜
あればネギ 適宜

【作り方】

  1. フライパンにひき肉を炒め、そぼろになって脂が出るまでしっかり炒める。
  2. 食べるラー油を入れて、炒め合わせたら
     一口大に切った豆腐、水を加えて5分ほど煮込む。
  3. みりん、しょうゆを加えて味を整える。(ここで味を見てください)
  4. 最後に水溶き片栗粉を入れ、とろみを付ける。

【ワンポイントアドバイス】

どちらかというと、麻婆豆腐のさっぱりバージョン。
まんま麻婆豆腐の味じゃないです。「もどき」です。
でも、充分においしい(^O^)!!
私はこっちの方がさっぱりしてて好きだな~。
豆腐がもりもり食べれちゃいます!!