芋けんぴ by 料理家 平井一代さん
【料理紹介】
芋けんぴ、昔から大好きだったんですよ~♪
あの素朴な味が、後を引いて止まらないんですよ
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
さつまいも |
1本(今回は、紫芋とさつまいもを半々に使いました) |
揚げ油 |
適宜 |
砂糖 |
70g |
水 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- さつまいもは、せん切りにして水にさらした後、ざるに上げて水気を切っておく。
- 水気を切ったさつまいもは、キッチンペーパーに広げて、さらに
- 気を切ったさつまいもは、キッチンペーパーに広げて、さらにしっかり、水気を拭きとる。
- 低温~中温の油でカリッと揚げる。高温になっちゃうと色がついちゃうので、じんわり揚げる感じで。
- 揚げたら、バットに移し冷ましておく。
- フライパンに、分量の砂糖と水を加え、火にかけ砂糖をシロップ状に溶かす。
- ⑤の砂糖を火からおろして、揚げた芋を加え絡める。
- 全体にまんべんなく絡めたら、クッキングシートの上に広げる。
- 冷めて、砂糖が固まったら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
素朴な味がおいしかったです!
今回のせん切りはちょっと細くしちゃったので、
私的には食感がパリパリして物足りなかったなぁ・・・。反省。
次回はもう少し太めにせん切りにしようと思いました。
多分、7mm角ぐらいがいいのかな、なんて
思ってます。
ブログでは、写真付きでご紹介していますよ!
是非見て下さいね〜!